国民の祝日

2021年02月12日 00:30

昨日11日は祭日、建国記念日でした!

と、言っても意識してる人はほとんど
いないかも知れないし、贈答にまつわる
訳でもなく、テキストにも掲載されていない
ので、簡単にまとめてみました


「建国記念日の趣旨」とは
建国をしのび国を愛する心を養う
1966(昭和41)祝日改正により国民の祝日に
加えられ、翌1967(昭和42)2月11日から
適用になりました。

2月11日という日は1873年明治6年に定められ
1948年(昭和23年)廃止された紀元節と同じ。
紀元節の日付は「日本書記」にある初代天皇
神武天皇が即位したとされる日に由来する。

と、ありました。



なんやら良く読むと、他の祝日が祝日法により
日付を定めているのに対し、この建国記念日
だけが「政令で定める日」なんだそう。
日付を2月11日に決まるまでいろいろ紆余曲折
ようやく決まったらしい……




そういえば昔、祝日といえば家の玄関先に
日の丸の旗があったなぁ~
今なんて、日の丸の旗はスポーツなどの
表彰式しか見なくなったし。




今日はたまたま、贈答文化を復習しながら
異文化間教育とか比較文化とか、はたまた
日本語教育とかどんどん拡がり過ぎて
自分でも、訳がわからなくなりそうなのに
凄く面白い1日になりました。


なぜなら、今からもう25年か30年前に
早稲田大学エクステンションセンターで
異文化間コミュニケーションの勉強や
また、別の団体でビジネス日本語教授法とか
学んでいたのを思い出し、ついつい懐かしく
なったからなんですね
あの頃は日本語教育とか国際交流のお仕事を
していたのにこの変わりよう(笑)



今、ラッピングや贈答文化の世界にいるのに
まさか、また今こうして繋がってくる…
とは夢にも思わず、この不思議さに
本当にびっくりです!💦



でも大袈裟に言えば、人生って全て経験!
全て意味があり、意味のないことはない、
って、そんな言葉が何故か今の気持ちに
ぴったりでした。

良くも悪くも結果はこれからですからね。



そうそう今月は23日が天皇誕生日で
祝日ですよね。
どうもまだ12月だったことが習慣に
なっていて…(笑)
祝日はいろいろ変わりますからね(*^^*)

でもたくさんあると嬉しいなぁ~
(ちなみに今年は振替日を入れて17日です)





記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)