今日は「夏至」そして 「父の日」

2020年06月21日 10:52

おはようございます☀️

素敵な日曜日をお迎えでしょうか…
今日は「夏至」(げし)
昼がもっとも長い日ですね

季節の変化を知る目安になる「二十四節気」。

太陽の運行を基準とし、地球が太陽のまわりを
回る1年を、二十四の区分に分けたものです。

二十四節気をさらに三等分したものに
「七十二候」があります。
七十二候の一区分はおよそ五日。
その時々の気候が短い言葉で表されています。

昔の人たちにとって農作業をするうえでは
季節の移り変わりを
正確に把握することがとても重要でした。
旧暦にはきちんと把握しにくい弱点が
あったためそれを補う二十四節気を
導入した、という訳です。

使われている言葉は普段なかなか聞き慣れない
難しい言葉がたくさんありますが、
意味を読むとなるほど!✨と情景が目に
浮かぶようですね…

最近は地球環境の変化により複雑な天候に
なり、季節感も薄らいでいますが、
このコロナの影響で空気もきれいに
澄んできたとか…
出来るだけ美しい自然は守りたいですよね!



さて、そして今日は「父の日」。
どうしても忘れがちな日(スミマセン!)ですが
お父さんに感謝の気持ちを伝えましょう!


「父の日のシンボルは🌹」

「父の日」は母の日と同じくアメリカ生まれの
記念日で1910年に広まりました。母を亡くし
父に育てられたジョン.ブルース.ドット夫人が
「母の日があるなら父の日があってもいいのでは…」
と提唱したのがきっかけになりました。
父の墓前に白いバラを供えたことから、
父の日の花はバラ…と言われていますが、
色は白に限らず黄色や赤も贈られています。
1972年にはアメリカの国民の休日になりました。


私はもうかなり前に父を亡くしてるけど
父の亡くなった年齢に少しずつ近づくにつれ
その頃の親としての考え方がなんかわかって
くるような気がします。
今日は白いバラを供えて感謝を伝える1日に
したいと思います………

どうぞ素敵な休日を♡‼️✨



記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)