テキスト作りに思う✨

2020年10月07日 09:45

皆さま おはようございます
週なかばの水曜日

天気予報では東京地区
午後から雨とか…?

明日もか…

ようやく、最終準備も終わり
明日は専門学校で久しぶりのセミナー

出来たら曇り空でもいいから
降らないで欲しいなぁ………☆
明日は学生さんたちが授業で作った
お菓子を実際に包む…
と、いう今までにない初めての試みも
用意されているのでとても楽しみ‼️
どんな感じになるんだろう?

実際のものを包む練習はやっぱり楽しい♡
空き箱を包むのとは全然気分も
違うしね、テンションもあがる

しかも明日は和菓子だからなぁ~
イメージするだけでもワクワクしちゃい
ますよね
皆さんも楽しみにしていてください!




さて、そんな訳で今回も
協会のメインテキストに加えて
私の作ったサブテキストもようやく完成!


こうして今まで何回となく、
いや何十回とセミナーの折々にテキストを作り、
その度々、追加したり削除したりして
今は合計すれば100ページ以上の量に
なるかも知れない、多分。


(一社)全日本ギフト用品協会として
ギフト.ラッピングコーディネーター用
ラッピング技能者用、
ペーパークィリング用、
また知識として贈答の一般知識とか
ワインボトルに特化したテキスト
テキスタイル
アーティシャルフラワー
等々
以前には考えられなかったほど
今は充実し、かなりの数のテキストが
完成し販売もするようになった


考えてみたら
ただ「単に包むだけのラッピング!」
なのに
なに?この奥の深さ…本当に範囲も広い

協会でのテキスト作りにも 何年も
何度も関わらせていただき
何もないところから一冊の本、テキストが
出来る工程を思い返すと、紛れもなけ
それがそのまま凄い経験になっている
と、つくづく思う

協会のテキストはラッピングレシピ
ならぬ「包み方の手順」を
掲載したものが多い
ほとんどが資格取得対応だから
当たり前だけどね


自分自身で作った私のテキストは
過去のセミナーや教室で日頃
体験したことなどから得たヒントが
基になった項目が結構多い

たから手順を解説してるものや
その前後など、隙間を埋めるような
感じてちょっと雑学書っぽいかなぁ

まるでサグラダ・ファミリアみたいに
なかなか工事が終わらない(*_*)よね


全部まとめて完成した一冊?に
なるのはいつの日やら…
まだまだ勉強!頑張らなくっちゃ

皆さんの手元に届くのは???





記事一覧を見る