皆さんこんばんは
今日の急な雨☔
皆さんは大丈夫でした
でしょうか?
空が怪しいと思ったら
すごい振り…
私の方では短い時間だった
ので良かったけど、長く
降ったら本当に危険を
感じますね!
暑さも
雨も
落雷も
とにかく
……過ぎる天気には
あまりびっくり
しなくなったけど
やっぱりほどほどに……
と
思わずにいられません。
さて
今日は忘れもの……のお話。
最近は特に多くなった
ような……気がします!
最近というよりは
ずっとかな(*_*)💦?
忘れ物…記憶力もかな…
例えば人の名前とか
地名とか……
人と話しているとき
あ、あの人誰だっけ?
なんて、結構あるし
買い物に行って帰って
くると、ひとつや二つ
忘れてたり
物を取りに行くと、何を
取りに来たのか忘れたり
皆さんはいかがですか?
それで、とにかく身近に
メモ用紙を置いて
例えば買い物……
今日買うものを書く✏️
とか
今日やることを書く✏️
とか
思い出したことを書く✏️
とか、
とりあえず何でも
一応メモすることに
しました。
効果は抜群‼️
終わったらまたまた
チェック!✏️
この年になったら記憶に
頼るより、書いたり
見たりした方がずっと
安全だし、安心かも
しれないです。
そして保管してある
箱とかファイルとか
シールに中身を書いて
ペタペタ!
探すのも楽になったし
どこに何があるかわかる
から、ストレスも少ないし
……
おかげで
ずっと探していたものが
今日、片付けしていたら
あったあった!
片付けた時、ファイルに
保管はしたけど、
そのまま棚に!
その時、もしかしたら?
探す時忘れるかな?
なんて、何気に思って
いたことが的中して
本当に、ファイルを
あちこち探す羽目に。
ファイル名が割と大雑把
だったから余計大変!
とにかく具体的に書く
ように改善(笑)してみました。
几帳面な性格の方だと
多分私のようにはならない
ですよね。
私の性格がわかって
しまいますね(笑)
あとそう!
物を取りに行く時は
ひとつ。
あれもこれも…と欲張ると
見事!にみんな忘れちゃう
あと、人の名前は
仕方ない!
無理に思い出そうと
しないで、なんかの
折に急に思い出したり
するんですよね。
その時、スマホにメモ
してるんです。
スマホにメモ✏️は
本当に便利。
まだまだ頭を使って
活性化しないと……
年のせいにするのは
もっと後に…
頑張ります(*^^*)🎵