大切な先輩とのお茶会☕

2025年07月09日 00:20

皆さんこんばんは

今日のブログです。
今日は久しぶりに会う
楽しみな日の1日め。

仮にOさんとしますね。
Oさんは私をディスプレー
の楽しい世界に誘って
下さった業界の重鎮の方。
長年ずっと協会の役員も
されていて、私も
入会することが出来たのは
Oさんのおかげでした。

ディスプレーと言っても
単なる飾りつけの世界
とはちょっと違い、正式
にはVMDと言います。

ビジュアルマーチャン
ダイジングの略です。
ご存知の方もたくさん
いらっしゃると思います。

売り方を意識しつつ、
お客様目線で何をどのような
目的で商品を見せるか?
つまり、売る…という
売り場目線だけでなく
お客様目線という買い場
で空間をとらえ、デザイン
、そして演出する仕事
でもともとはアメリカが
発祥の地です!

日本でも資格があり
国家資格が実施されて
ますが、残念ながら
受験のための教育機関は
ありません。

なので、社会での実践を
積みながら、協会で実施
する数回の講習会で
模擬試験的な勉強をして
受験することになるの
ですが、1級はさすがに
難関です。

Oさんはもちろん大先輩。
学びの市場の理事の方も
同じようにVMDの先輩
なので、出てくる話しが
本当に講義さながら。

一応私も還暦の頃、
ラッピングにも必要だと
強く思い、頑張って
1級を目指しようやく
取得出来た嬉しい思い出
があります。

でも、実践の経験は
すごく少ないので、先輩
方の話しはどれもみな
貴重なことばかり……
久しぶりに目が輝くよう
なワクワクする気分でした。


コロナ期を境に世の中の
環境や価値観が変わり
業界も様変わり
私たちのラッピング業界も
しかり……
なかなか活躍する場も
なく
仕事そのものも年々少なく
なり、本当にギリギリの
ところで今頑張って
いる感じです。


でも、年を重ねても
こうして元気に今もなお
活躍されている姿を
みて、またお話を聞く
機会をいただいて
改めてまた
頑張ろう‼️と勇気を
いただけました。

相変わらず暑さで
参りそうな日射しのなか
なんか気持ちは前向きに!
幸せなひとときを
ありがとうございました💕


記事一覧を見る