こんばんは
皆さんお疲れ様です!
今日は山形の親戚から
宅配便が届きました🎵
さくらんぼ🍒です✨
毎年この時期になると
送ってくれるのですが
今年の実は大きくて
立派‼️
本当に嬉しい~
大感謝ですね🎵
早速母の仏前にもお供え
いたしました。
ひとつひとつ有難く
美味しくいただきました!
さて、
今日のレッスン…
今月のテーマ、紫陽花の
ボックスラッピング!
いつものように
まずは折紙から…
手を慣らすにはこうした
ちょっとした折紙は
有効ですよね🎵
苦手な人も多いけど
ラッピングの一部として
ちょっと取り入れるには
全然抵抗感もなく
むしろ皆さん楽しんで
くださるので良かった❗
そのなかで一人
折紙を実に丁寧に
本当にきれいに折る方が
いてびっくり👀‼️
まさに作品なんですよ
角もしっかり形も完璧!
私など、いつもかなり
アバウト(笑)にささっと
折ってしまうので
もう反省…です(*_*)
恥ずかしいくらい…
みんなそれぞれにアレンジ
しながら
楽しくきれいに
完成しました💕
その後…
合わせ包みのアレンジ
いくつかのデモンストレーションを
やりましたが、こうした
技が入るラッピングは
人気ですね!
お店ではやらない技だけど
ラッピングを習っている
人には、こうした技は
かなり興味深く楽しい
ようです。
パーソナルギフトの
ラッピングとか
お店の
ディスプレーとかにも
活かせます。
こうしたたくさんの技は
ラッピング好きの
皆さんに継承し、覚えて
もらえたら
本当に嬉しいですね❤️
また皆さんにも
紹介させていただきます
ので楽しみにしていて
くださいね🎵