ギフトラッピング協会について

2025年06月18日 23:28

皆さんこんばんは!

今日もまた蒸し暑い
1日となりましたね。
梅雨に入ったと思いきや
まるで夏❗
農家の方々の作物にも
大変な被害も出てきて
いるようで心配ですね。
私たちも熱中症に気をつけて
過ごしましょう‼️

さて……
ラッピング協会の
お話しをしなければ
なりません。

皆さんの中にはご存知の
方々もたくさんいらっしゃると
思いますが、
一般社団法人全日本ギフト
用品協会が
昨年度を持ち60年の歴史
に幕を閉じました。
つまり解散となった訳です。

この協会では、ギフト
ラッピングの資格取得の
ためのテキスト作り、
講習会の開催また資格取得
のための認定作業、そして
有資格者のための
スキルアップ事業などを
行い、日本で唯一の
公的な資格認定協会でした。

その後、旧協会で活動して
いたメンバーの有志が
結束し、新たな協会が
出来、今少しずつ動き
始めています。

話が戻りますが…
ラッピング活動は、近年
よりかなり難しい状況に
なってきているのは
ご存知の通りです。

もとより環境問題や
コロナの影響を受け、
世の中の仕組みや価値観がガラッと変わったため、
その打撃の影響ははかり
しれません。

今後もどのように復活
していくのかも全く
未知数です。

しかし、かつて頑張って
取った資格を活かす
場所がなくなったり、また
せっかく磨き残してきた
数々の技や、知識等を
引き継ぐ機関や人々が
いなくなるのは本当に
残念で、なんとか
後世に残していきたい…
そんな思いから
この団体は立ち上がり
ました。

今までの体制とは多分
異なりますが、ラッピング
を主軸とした活動は
変わりません。
順々に活動範囲も広がって
行くと思います。

何はともあれ
立ち上げてくださった
T講師はじめ有志の
皆さん方に敬意を表したいと思います。
共に一緒に
頑張っていきましょう。


新しい団体名は……
一般社団法人
ギフトラッピング協会
代表は登坂恵子講師です。



記事一覧を見る