百貨店時代の仲間たち!

2025年05月25日 23:56

皆さんこんばんは!

寒かったり暑かったり
落ち着かない日々のなか
明日からまた新しい
一週間が始まります。

と、言ってももう5月も
終わり…
皆さんいかがお過ごし
でしょうか……



先日、旧職場の懇親会が
ありました。
私は二次会に行く予定が
急用が出来て残念ながら
参加は出来ませんでした。

実はこの懇親会……
昔々勤務していた
某百貨店K支店での
電話交換手の仲間、
全員女性のグループなん
ですよ。

実は、同期だけではなく
一つ二つ上の先輩や
一つ二つ下の後輩も
一緒のいわゆるワンチーム。
15名ほどですけどね。

そしてその年代も
昭和46~の世代だから
もう、?十年?
びっくりですよね。

高校を卒業して最初の
職場のメンバーであり
私の今の仕事の原点
にもなっている職場
です。

入社したての頃は
みんなで目白にあった
電話講習所に毎日通い、
午後からはデパートの
中にある電話の位置を
確認するため、売り場
の地図?を持ち歩き
ながら地階から屋上まで
歩き続けたものでした。

その後、支店が出来る
ことになり、支店チーム
として移動したのが
今回の懇親会のメンバー
でした。

実は私は本店勤務後は
耳を悪くしたために
1階の売り場に移動した
ため、支店では別れ
別れ。
でも狭い支店でのこと
しょっちゅう行き来して
いたのでずっと親しか
ったのです。

懇親会は何回かやって
くださり、私が最後に
参加したのは、多分
12~3年前。
この埼玉に引越す前
だったので、今回
幹事の皆さんが私を
ネットで(笑)探して
くださったそうなん
ですよ。
本当にありがたいこと
でした。

それにしても、本当に
すごい!

私は小学校も中学も
それこそ高校も同窓会

行ったのは多分卒業
して間もない頃ばかり
だと思う。
ずっと引越が多かった
から仕方ないけど。

だからこの会は私に
とってはかけがえの
ない貴重な仲間たちです。

これからも元気でまた
会いたいですね。
今回、私と同様に
不参加だった方も次回は
ぜひ!ですよね。

これからみんなに
メールしてみよう……
再会できるかな?✨


記事一覧を見る