原稿作り……

2025年03月17日 00:29

皆さんこんばんは!
お変わりありませんか?
朝から冷たい雨の
日曜日でしたね。


さて、NPO法人
学びの市場では
4月にセミナーを予定
しており、私も
参加することになり
ました。

気分的にはなかなか
落ち着かず、
集中力も散漫になる
ことから、
参加を断っていたの
ですが、
今回は思いきって
参加させていただく
ことに致しました。

テーマは
「贈り物のこころ」。

私が長年取り組んで
きた、ラッピングの
ルーツと、贈答文化。
その長い歴史にみる
人々の思いをひも
解いてみたいと
思っています。


ラッピングを習いに
教室に来てくださった
皆さんには、レッスン
の前、必ず初めに
ラッピングの由来と
して、簡単に歴史とか、
お話させていただいています。

これが結構好評で
皆さんとても興味を
持ってくださいます。


冠婚葬祭のマナーとか
しきたり…などと言うと
何か堅苦しいし
難しいけど、
ルーツからたどると
話しは別。

その奥深さや日本人の
こころや精神性に
触れ、現代でも
変わらないその思いに
共感さえ覚えます。

原稿を書きながら
再度、資料を読み直し
またまた勉強する
項目が見つかるのにも
改めてびっくり👀
さらに意欲も湧いて
くるから不思議です
よね。

まだまだ完成まで
には、かなり時間が
かかりそうですが、
久しぶりに
集中力も湧いてきた
みたいで、熱中
しています。

ようやく少し日常に
戻り、母もきっと
安心し喜んでいる
かも知れませんよね。
心配かけないよう
頑張ります!


さて………
セミナーには、
私の他に3名が登壇
しますので、
もし興味のある方は
ぜひご来場ください
ね。

詳しい案内は
チラシが完成次第
告知させていただく
予定です。

それでは皆さん
おやすみなさい

明日からまた
良い一週間になります
ように………

☆☆☆




記事一覧を見る