皆さんこんばんは!
2月も今日まで
いよいよ3月ですね
暖かい日が続き
春の気配を感じる
この頃です
テレビのニュースでは
満開の河津桜。
川沿いにのびる
美しい風景にとても
癒されました🌸
さて…
最期のお別れまで
の間、また
来客の合間をみて
実家の片付けやら
整理を
少しずつ始めました。
ふと、我が家でも
断捨離中だったことを
思い出しました。
引っ越して住み始めた
頃はすっきりしてた
のに、
いつの間にか荷物だらけ…
そのうち片付けよう
と思っているうち
モノは増える一方
です。
人って生きていく上で、
こんなにも沢山の
モノに囲まれる
ようになるんですかね‼️
私はどちらかと
いえば、片付けが
すごく下手なほう。
だから…
きちんと日々整理
整頓し、すっきりと
暮らしている人をみると、
本当に尊敬してしまいます。
母の暮らしたこの
家も、何十年分もの
人生がそこここに!
でも不思議……。
自分のものなら捨てる
のに躊躇し、
なかなか片付けが
進まないのに…
母のものといえど
あまり感情に左右
されずに、分別が
出来てしまう…
そんなドライさを
自分の中に感じ
ちょっと後ろめたい
なぁ
でも大丈夫!
大切なものはちゃんと
わかっているからね。
悲しみの中で
生きていくことの
大変さと辛さを
感じながらも
一方で
生きていくことの
素晴らしさを
つくづく感じる
まさに
今はそんな不思議な
ひとときです!
やっぱり
人生って
素晴らしい‼️