幸せって……

2025年01月31日 22:10

皆さんこんばんは‼️

今日は1月最終日、
明日から2月なん
ですね!

振り返ってみれば
今年も1月から
大きなニュースばかり
気の休まる暇もなく
2月に突入です!

そういう私も実は
ようやく1月が無事に
過ぎた!という
感じです。
いつもなら早い!
と感じる毎日が
今回は違ってました。

毎朝まずは…
病気の母の寝息を
確かめることから
1日が始まります。
本当に毎日何が
起きるかわからない
ので、かすかでも
寝息を立てて
寝入ってる様子を
見て、とりあえず
安心するのです。

在宅介護を決心して
2ヶ月。
母が寝たきりになり
ちょうどひと月。

戸惑いばかりの中で
担当の医師や
看護師の皆さん
ヘルパーさんや
ケアマネージャーさん、また
薬剤師さんたち
に、どれだけ助け
られたか……
母にだけでなく
私のことを常に
気遣い、暖かい言葉
をかけてくださいます。

介護は確かに大変です。
先の見えない不安が
常に付きまとうし
夜もおちおち
ゆっくり休むことが
出来ない日も度々。

でも…
こうして母のお世話
が出来ること
本当は幸せなのかも
知れない。
ずっとずっと
若い時から親不孝
ばかりしてきたし
母とゆっくり過ごした
時間なんて、どの
くらいあったかな?

母のことをどれだけ
わかっていたかな?

今は、あまり言葉を
発しないけど、
何となく分かり
あえるのは、やはり
親子だからかな?

わずかな量しか
口にしないけど
毎日料理をして
母に食べてもらう。

美味しいよ!と
指でオーケー👍の
サインをもらい
今頃、勉強してる
のも何だか嬉しい‼️

人間だもの
必ずいつかは
お迎えがくる。
それが早いか遅いか?だけ。

嘆いて悲観して
過ごすのは
もったいない!

今日やりたいことを
やり
今日出来ることは
今日やる
今、食べたいものは
一つでも良いから
食べる時間を作る

もしかしたら、
日々忙しくて
なかなかそんなに
上手くいかない
かも知れないけど…
一つでも
出来たらそれが
幸せ‼️に繋がる
気がする

だって今は
こうして母と毎日
一緒に暮らし
穏やかにいること
それこそ
本当は幸せなのかも
知れないね💕

記事一覧を見る