バレンタインラッピングの思い出🍫

2025年01月21日 22:48

皆さんこんばんは!

1月も後半になり
そろそろバレンタインデー
も気になり始めました。
今年もまたどんな
素敵な
チョコレートが
登場するのか?
楽しみでもありますよね。


さて、今日は
ラッピングサービス
の思い出から……

コロナの時期を境に
パッタリとイベントが
少なくなったけど
本当に長いこと、
バレンタイン
シーズンをはじめ
として
母の日、父の日
ハロウィン
クリスマスなど…

毎年のように
ラッピングサービス
をやらせて
いただきました。

始めて実施したのは
もうかれこれ30年
ほど前になるのかな…
今はもう懐かしい
思い出になりました。


イベント会場は
ショッピングセンターや
デパートなどの
特設コーナーとか。
結構あちこち
お邪魔させて
いただきました。

店内でお買い上げの
商品を無料にて
ラッピングサービスを
させていただく
期間限定のイベント
です。
皆さんのなかには
利用した方も
いらっしゃるで
しょうか?


持ち込まれた商品も
実に様々で、今
思い出しても本当に
楽しくなってしまい
ますね。

チョコレート🍫は
すでにラッピング
してある商品を
更に…と頼まれたり、
10個とか20個とか
を包む、というより
簡単に袋に入れて!
と、リクエスト
されたり、また
チョコレートと
ネクタイを、また
紳士小物などを
一緒にまとめて包んでください!
とか、
店頭ならではの
いろんな
リクエストに慣れない
スタッフは四苦八苦!
現場はこうだから
本当に勉強になるし
力もつきますよね。


ほかにも食品等で
明太子、また
日本酒の一升瓶を
箱無しで持ち込ま
れた時はびっくり。

バレンタインにね‼️
と、感心(笑)する
ばかり…。

また女子学生さんに
お友達同士かな?
オーデコロンを
依頼され、ついつい
力が入り、お任せ
ラッピングで
結構可愛いラッピング
をさせていただいた
ことなど…
楽しかったなぁ‼️


店頭なので、あまり
凝ったラッピングは
出来なくて、基本的
には、デパート包み、
つまり斜め包み
をメインに、あとは
形状により、合わせ
包みとか、スクエア
包みとか使い分け
させていただき
ました。 

でも……当時から
紙やリボンは好みで
選べることが、とても
好評だったし、また
シールではなく、
必ずリボンはかけて
お渡ししていたので
利用してくださる
方もたくさん
いらっしゃいました。

イベントごとに
来てくださる
リピーターの方も
いて、それは結構
盛り上がった
イベントでしたね。


バレンタインデーは
その昔(笑)
本命チョコの他
義理チョコとか友
チョコとかありま
したよね…

でも今だって
日頃の御礼とか、
またちょっとした
挨拶がわりにとか
気楽なプレゼントに
利用するのに良い
機会じゃないかと
思います。

お正月があけて
久々に会う友人にも
お土産代わりに
……
ぜひ可愛いラッピング
をして差し上げて
みませんか……

🍫💕💕💕

本当なら
もう一度
ラッピングサービス
復活させて
みたいですね🎵


イメージ写真より

記事一覧を見る