2025年新しい
年が始まりました!
皆さんはどのような
お正月🎍🗻☀️を
お迎えでしょうか……
私事ですが、今朝は
少々びっくり👀
することがあり
ようやく落ち着いた
ところです!
さぁこれから新年の
朝食…という直前、
急に母の体調が悪く
なり肩で息をする
ような感じに…
あわてて訪問看護の
事務所に連絡し、
看護師さんに来て
いただくことが出来ました。
血圧の異常な高さ
いろいろな持病と
高齢が重なり、
息苦しくなったよう
です。
適切な処置を早急に
していただき、少し
ずつ落ち着きを取り戻し
熟睡したので、本当に
ほっとひと安心いたし
ました。
昨年、5月と7月には
確か救急車を呼んで
即入院だったかな…
今は自宅に
電動ベッドや酸素
吸入噐も備え、訪問
看護の体制に依頼
しているため、
こうした時にすぐ
対応してもらえて
本当に助かりますね。
考えれば2022年末の
時から約2年、母の
病気と闘いながらも
こうして新年を
迎えられたこと、
感謝しかありません。
母の生命力の強靭さ
には、娘ながら
びっくりするばかり
、ご馳走はあまり
食べられないけど
本当に生きている
有り難さをしみじみ
実感する元旦に
なりました。
思えば…
昨年の元旦には
能登半島での地震が
ありお正月が怖い!
という話しも聞いて
います。
元旦は誰だって
今年こそは!と
希望を抱き
明るい明日を信じて
過ごす
そんな中、思わぬ
アクシデントが
起きたら、本当に
愕然です!
何も特別なことは
無くても、
平和で
平穏で
健康に暮らせたら
それが一番幸せ😆🍀
な人生かも知れない
ですよね。
改めて…
生命(いのち)の大切さ
、尊さ、そして
有り難さを
身をもって感じた
一年のスタートに
なりました。
「命」は当たり前にある
のでないことを
母から教えられた
気がします💕
皆さまにとっても
良い1年に
なりますように…